広島グルメレポート

2017年08月08日

蕎麦屋さんでいただく海鮮丼(ランチ)

オフィスビルが並ぶ広島市中区銀山町界隈で、この8月に一軒の蕎麦居酒屋さんがランチを始めました。

メニューは蕎麦ではなく「海鮮丼」。しかも1種類のみ。

 

 

新鮮な魚介の仕入れルートを独自に持っており、夜は蕎麦と並んで海鮮料理が人気のお店。お昼でもサラリーマンや広島を訪れた観光客に自慢の魚介を食べてもらいたいとの思いから、メニューを「海鮮丼」1本に絞ったとのことです。

 

食べ方は、

1.下味がついているのでまずはそのまま食べる。

2.卵の黄身と醤油、ラー油で作った特製タレを適量かけて、丼の2/3ほど食べる。

3.最後は、貝で出汁をとったヘルシーな特製出汁をかけて、お茶漬けにして食べる。

 

 

3度楽しめる食べ方のため、ボリュームある丼ぶりでもあっという間に完食できます。

 

 

【特製 海鮮丼】

・松(ずわいガニ・イクラをトッピング) 1,280円

・竹(ボリュームたっぷりのスタンダード) 900円

・梅(女性にピッタリの少量タイプ)780円

 

【しゃもじ蕎麦 三六】店舗ページ

スマートフォンからはこちら→

パソコンからはこちら→

最新の広島グルメレポート

とうかさんで出店された屋台グルメ「トルネードポテト」

とうかさんで出店された屋台グルメ「トルネードポテト...

「とうかさん・ゆかたできん祭」で中央通りにずらりと並ぶ出店ブースにあった屋台グルメ「トルネードポテト」。

2025年7月31日

記事を読む

とうかさんの出店ブースで販売された「いちごあめ」

とうかさんの出店ブースで販売された「いちごあめ」

広島市の一大祭り「とうかさん・ゆかたできん祭」で、中央通りの出店ブースにて販売された「いちごあめ」。 色鮮やかで光

2025年7月30日

記事を読む

とうかさんの屋台ブースで出店された広島お好み焼き

とうかさんの屋台ブースで出店された広島お好み焼き

広島の3大祭り「とうかさん」で出店された屋台での広島お好み焼き。 広島ご当地グルメ代表格・お好み焼きは、祭りの来場

2025年7月29日

記事を読む

【イベントグルメ】「クラフトビールのビアガーデン」で販売された夢味月のたこ焼き

【イベントグルメ】「クラフトビールのビアガーデン」...

クラフトビールのビアイベント「クラフトビールのビアガーデン」に出店された「夢味月」のたこ焼き。

2025年7月24日

記事を読む

【イベントグルメ】「クラフトビールのビアガーデン」で販売されたももの炭火焼き

【イベントグルメ】「クラフトビールのビアガー...

クラフトビールのビアガーデン「クラフトビールのビアガーデン」で出店されたももの炭火焼き。

2025年7月23日

記事を読む

【広島グルメ】呉水産祭りで販売された呉市音戸産の「殻付き焼き牡蠣」

【広島グルメ】呉水産祭りで販売された呉市音戸産の「...

広島県呉市の蔵本通りで開催された「2025呉水産祭り」で、音戸漁協により販売された呉市音戸産の「殻付き焼き牡蠣」。

2025年3月9日

記事を読む