広島グルメレポート
2017年02月01日
広島名物 穴子料理が堪能できるコースをご紹介
広島市中心部の繁華街、流川にあるお店「和四季酒肴処 たいし」は、穴子料理で有名な居酒屋です。
およそ20年前に穴子の刺身を提供しはじめると次第に注目を集め、今では広島の人気グルメとなりました。
そんな穴子の刺身と合わせて、天ぷら・煮付け・白焼きまで楽しめる「穴子の寝どこセット」が登場。
広島で穴子料理を堪能できる、観光客に嬉しいメニューとなっています。
【穴子の寝どこセット】
一人3,024円
●穴子の刺身
●穴子の天ぷら
●穴子の白焼き
●穴子の煮付け
【和四季酒肴処 たいし】店舗ページ
スマートフォンからはこちら→
PCからはこちら→
最新の広島グルメレポート
とうかさんで出店された屋台グルメ「トルネードポテト...
「とうかさん・ゆかたできん祭」で中央通りにずらりと並ぶ出店ブースにあった屋台グルメ「トルネードポテト」。
2025年7月31日
記事を読むとうかさんの出店ブースで販売された「いちごあめ」
広島市の一大祭り「とうかさん・ゆかたできん祭」で、中央通りの出店ブースにて販売された「いちごあめ」。 色鮮やかで光
2025年7月30日
記事を読むとうかさんの屋台ブースで出店された広島お好み焼き
広島の3大祭り「とうかさん」で出店された屋台での広島お好み焼き。 広島ご当地グルメ代表格・お好み焼きは、祭りの来場
2025年7月29日
記事を読む【イベントグルメ】「クラフトビールのビアガーデン」...
クラフトビールのビアイベント「クラフトビールのビアガーデン」に出店された「夢味月」のたこ焼き。
2025年7月24日
記事を読む【イベントグルメ】「クラフトビールのビアガー...
クラフトビールのビアガーデン「クラフトビールのビアガーデン」で出店されたももの炭火焼き。
2025年7月23日
記事を読む【広島グルメ】呉水産祭りで販売された呉市音戸産の「...
広島県呉市の蔵本通りで開催された「2025呉水産祭り」で、音戸漁協により販売された呉市音戸産の「殻付き焼き牡蠣」。
2025年3月9日
記事を読む