うまひろくんの広島レポート
2013年11月01日
広島のお土産屋さんが新しくオープンしたよ~
広島市のアウトレットモール「マリーナホップ」に、広島ブランドのお土産を集めたお店「空海館」が10月31日にグランドオープンしたよ~。
観光名所鞆の浦の名産「保命酒」や、名物穴子のお土産、、もみじ饅頭の名店山田屋の「桐葉菓」など広島の美味しいものがたくさん!
マリーナホップからは、宮島行の高速船も出ているので、広島・宮島観光に来るときは寄ってみて~。
【マリーナホップ】
【宮島観光情報】
http://umahiro.jp/pc/miyajima.php
2013年09月30日
観光循環バス「めいぷる〜ぷ」で無料観光ガイド
広島市内の主な観光地を巡る観光循環バス「ひろしま めいぷる~ぷ」が、10〜11月の毎週土曜日に
バスの利用者を対象に平和公園内の観光ガイドを無料で行うんよ〜。
広島駅新幹線口を10:00発、13:00発のバスに乗って原爆ドーム前バス停で降りると
観光ガイドさんが案内してくれるんよ。
予約不要なので10月、11月の土曜日に広島観光に来たらぜひ利用してみて〜。
【ひろしま めいぷる〜ぷ 無料観光ガイド】
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/detail.html?pid=401
2013年09月08日
道の駅「クロスロードみつぎ」
広島県の尾道~島根県の松江を結ぶ高速道路「尾道松江線」が平成26年度全線開通に向けて進んでいるんよ。
ほとんどが無料区間(尾道北IC~三刀屋木次IC)で、この区間中はサービスエリア・パーキングエリアが無いかわりに、沿線にいくつかの「道の駅」があるんよ。無料区間で乗り降り自由なので気軽に立ち寄れるんよ。
今日は尾道北ICを降りてすぐのところにある道の駅「クロスロードみつぎ」に行ってきたよ~。
ここでは、自然豊かな土地で育ったお米や地元農家の野菜や地元特産の加工品や郷土グルメがたくさん売られているんよ。
また、地元の旬の食材を使ったレストランもあるんよ。
道の駅にならんでこども図書館もあるよ~。
駐車場の横にはこどもが遊べる公園もあるんよ。滑り台がいっぱい!
これはロッククライミングができるよ。
公園の横には芝生広場があって気持ちいいよ~。
尾道を観光してから島根県に行くときは途中の道の駅に寄り道しながら向かっても楽しいかも~。
2013年08月15日
広島城を観光中~
うまひろくんは今、広島城の観光中~。
広島城では9/8(日)まで企画展「すごいぞ!石垣のひみつ」をやっとるんよ。
お城の石垣はどこからどうやって運ばれ、どうやってつくったのかを知れるよ。
平和記念公園、原爆ドームからも近いので、広島に観光で来たらぜひ寄ってみて~。
観光のあとは「旨い!広島」で広島グルメを探して楽しんでね〜。
2013年08月09日
安佐動物園のナイトサファリ〜
明日10日(土)から9/1までの土・日限定でナイトサファリが始まるんよ。
開園時間が21時まで延長されて夜の活動が活発な動物を見ることができるんよ。
広島市内中心部からは、
●車…約40分
●交通機関…アストラムライン本通駅、県庁前駅から上安駅まで約20分、上安駅から動物園まで臨時バス運行
広島に観光で来たときは寄ってみて〜。
観光のあとは「旨い!広島」で広島グルメを探して楽しんでね〜。
2013年07月04日
広島港に客船「サン・プリンセス」が来たよ〜
広島港に寄港する船舶の中で過去最大級の船舶なんだって〜。
明日5日(金)16:00には出航するみたいなので、広島観光で近くに来ることがあったら寄ってみて〜。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kouwan/kyakusen-20130704-sunprincess.html
観光のあとは「旨い!広島」で美味しい広島グルメのお店を探して楽しんでね〜。
2013年07月01日
広島のナイトクルージング〜
今日から9月30日(月)まで「広島湾ナイトクルージング」が始まるよ。
宮島や瀬戸内の島々、海から見る広島の夜景などが楽しめるんよ。
広島観光するときはチェックしてみて〜。
【2013広島湾ナイトクルージング】
http://www.hiroshima-navi.or.jp/event/2013/07/01/83581.php
2013年06月29日
旧日本銀行広島支店
広島の昭和初期を代表する歴史的建築物で被爆建物の旧日本銀行広島支店。
入場料無料で見学出来るんよ〜。
今日から「佐伯勲水墨画展」も開催されるよ〜。
平和記念からも近いので広島に観光にきたら寄ってみて〜。
観光のあとは「旨い!広島」で美味しい広島グルメのお店を探して楽しんでね〜。
2013年06月27日
平和記念公園のレストハウス
休憩が出来たりお土産を買えたり、観光情報がもらえたりと便利なレストハウスが、
7月1日から営業時間がちょっとだけ拡大する見たいよ〜。
観光がちょっとだけ便利になるよ〜。
【平和記念公園レストハウスの開館時間変更について】
http://www.hiroshima-navi.or.jp/news/2013/06/439266.php